紅葉狩りにも気を付けて‼本当に危険な遭遇!

ちょっと早いけどメリークリスマス。
BRAVEPOINT広島店です🎶
ども。
店長です。
熊が大好きです。
特にナマケグマと呼ばれる種類が一番好きです。
そのモフモフの毛並みに全身から飛びつきハグしたい欲求と常に戦っております。
旅行に行くならと問われると阿蘇カドリー・ドミニオンと答えます。
それぐらい大好きなんですが、、、
皆さん、熊って本当に危険です!!
熊のワンパンでドラム缶ベコベコになります!
嗅覚が異常に鋭いので、いつまでも追ってきます!
それくらい危険なのですが、、、
この時期紅葉狩りやハイキング、キャンプなど楽しいイベント盛りだくさんですね。。。
出会わないことが一番重要です!
整備された道を外れない、ルールを守って行うことが一番の自衛になります。
それでも遭遇してしまうこともあることでしょう。
熊と遭遇した時、よく言われているのが、
①大きな音を立てる。
②背中を丸めてうずくまり、頭や臓器を守る。
③死んだふり。
などよく聞いたことがあるかと思いますが、
これら全部無意味です。
①大きな音を立てる。
まず出会ってからではただただ熊を刺激するだけです。
出会う前の対処法としての方法ですので混同しないようにしましょう。
※とはいえ熊が学習してしまっている場合(人間を食べたことがある、餌付けされたことがあるなど人間に慣れてしまっている状態。)音を鳴らすと逆に近付いてくる可能性があります。
②背中を丸めてうずくまり、頭や臓器を守る。
先述でも述べましたが、熊のワンパンはドラム缶ベコベコにします。
頸椎損傷であればいい方なレベルなので、どうしようもない最終段階で考えてください。
③死んだふり
熊はとても好奇心旺盛なうえ慎重な生き物です。
動かなくなったら確殺を決めてきたり、
興味本位で遊びだす(においを嗅いだり転がしたり。)可能性が高いです。
むしろ自ら危険に飛込みに行っている状態です。
ではどうするのが正しいのか?
まず遠くで確認できた場合、
ゆっくり後退りしましょう。
熊から目を離さず、、、、と言っても後ろ見ないとコケるので適度に足場を確認しながら、
姿が見えなくなるまでそのまま逃げましょう。
車や建物があるならばすぐ様に身を隠しましょう。
この時焦ってはいけません。
逃げたところで撒けません。
時速110Kmで高速を走る車と並走します。
なのでゆっくりと逃げましょう。
近くで確認した場合、
この時も焦ってはいけません。
熊を刺激しないようにまずは頭を下げた状態で四つん這いになってください。
いわゆる熊の降伏のポーズです。
この時目線を合わせず熊からは目を離さないでください。
それでも襲ってくる可能性はあります。
なので目を離さずゆっくり後退してください。
四つん這いになるのには転倒防止の効果もあるため、
ゆっくり着実に距離を取れます。
これでもダメな場合、
諦めて交戦に出ましょう。
まず倒木や岩の上を探し、
そこで両手や荷物を広げて自分を大きく見せ、
大きな声で熊を威嚇しましょう。
それで驚いて逃げてくれればラッキー立ち向かってくるようであれば②背中を丸めてうずくまり、頭や臓器を守る行動を取って軽傷であることを天に祈るか、
ワンチャンを狙って攻勢に出るかです。
攻勢に出る場合、
持っていれば登山用ストックや、長い木の棒などリーチの稼げるものを使いましょう。
ナイフなどを括り付け、攻撃力を上げれるのであれば上げていきましょう。
ラッキーパンチで鼻に当たれば熊の急所なのでめでたしめでたしになりやすいです。
当たらなくても、攻撃を続けていると、熊が冷静になって逃げてくれる場合もあります。
ここまでくれば後は天に祈るしかなくなります。
ではではここまで熊の危険性を書いてきましたが、
最近逆に人間の方が野生の熊に近付き餌を与える事例が多くなってきております。
可愛いし、写真を撮りたい気持ちは鬼分かりますが、
止めましょう。
一番怖いのは熊が人間に慣れてしまうことです。
人間社会のルールが分からないのに、
餌を与えてくれる存在と認識し街に降りてきてしまうと、
前述でも上げたようにとんでもない力の熊が人間を攻撃してしまう可能性が高いです。
そうでなくても民家に侵入し家を壊したりと問題は後を絶ちません。
自分の家に勝手に人が入っていると恐怖心が増すように、
熊の家に勝手に入って生活を乱すことをしてはいけません。
熊には熊の領分が、人間には人間の領分があるように、
一緒に共存し、お互いリスペクトしあえる関係性を築けるような世界が良いなと思う今日この頃です。
ちなみにそんな季節でも、
ブレイブポイント広島店は元気に営業しております🎶
紅葉狩りもいいですが、
サバゲーでヒット狩りでもしてみませんか?
ご予約はこちら↓↓
https://hiroshima.brave-point.jp/yoyaku/
***************************************************
広島でサバゲーするならBravePoint広島店へ。
初めてのサバイバルゲームでもブレイブポイントでは、多くのレンタル品を多数取り揃えているので
フラっと手ぶらで、プレイ可能です。
サバゲー初心者の為の、レギュレーション講習も無料で行っています。
BRAVEPOINT広島店は空調完備!
BravePoint広島店は雨の日の遊びや、
社内レクレーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。
***************************************************
BravePoint 広島店
〒731-4300
広島県安芸郡坂町字亀石山1120-10
広島ベイサイドフォート2F